2020年2月18日
先日、子供達を連れて高知に行ってきました。
近くて遠かった「アンパンマンミュージアム」。
大きなアンパンマンやダダンダンの像にビックリ!
キャラクターで作られている遊具に子供達も大喜びで
楽しい一日を過ごすことが出来ました。
そして、その帰り、南国の道の駅で気になる物を発見♪
というネーミングの板です!(^^)!
内容はというと、桧の間伐材や端材に天然の桧の油を染み込ませたもの。
浴槽の周りに置くだけで、まるで桧風呂に入っているかのような気分に・・・♪♪
とあります。(‘Д’)
本当に!?
と驚いた私は早速購入!
値段も300円とお手頃♪
さてさてと、夜、どんなものかと出してみると、なんとも言えない良い香り♪
早速、浴槽の近くに置いて入りました。
お風呂にはほんのりとした桧の香りがいっぱいに。
やばい!むちゃくちゃ癒される!
桧ってやっぱり癒されます!
今回の小旅行は、桧の良さを再認識できるおまけ付きの素敵な旅行になりました。
« テーブルDIYするなら♪ 片付け »