モンキーポッドは主に亜熱帯地域に生息する大きな木の種類であり特にアジアと太平洋諸国で見られます。環境によって木目の個体差が出ますが、グラデーションに見える木目と黒のラインが調和された美しい木材です。 木材の特性から木工製品や家具の製造など幅広く利用されています。 日立のCM「この木何の木、気になる木〜♪」の樹木で有名です。
学名 | Enterolobium saman Prain |
---|---|
英名 | Monkey pod |
その他の名称 | レインツリー(Rain tree)、アメリカネムノキ、Saman、Guango、Carreto |
科目 | マメ科 |
分布・産地 | メキシコ、中米、南米の北部に分布 |
材色 | 心材:濃い茶色〜褐色で濃い色の不規則な模様がある 辺材:辺材は黄白色で辺心材の区分がはっきりとしている |
性質 | 肌目はやや荒く、耐久性は強く、歯切れよい |
気乾比重 | 0.57 |
用途 | 家具、キャビネット、彫刻、弦楽器等 |