ウォールナットの肌目は粗の方でありますが一定しています。木目は通直です。
乾燥は干割れや劣化をさけるため、慎重に行う必要がありますが、乾燥後はほとんど狂いを生じません。
ウォールナットの加工は比較的容易で、加工していて楽しい木材です。
ステインや艶出し材もよく吸収し、すばらしい仕上がりが可能です。
枝木の分かれ目の部位をクロッチウォールナットといい、模様が美しく、採れる量も少ないため価値が高い木材です。
学名 | Juglans nigra |
---|---|
英名 | Walnut(Black walnut) |
その他の名称 | American black walnut |
科目 | クルミ科 |
分布・産地 | アメリカやカナダ東部の分布 |
材色 | 心材:チョコレート色から紫赤色、紫黒色 辺材:淡色 |
気乾比重 | 0.62 |
用途 | 高級キャビネット、家具、内装建具、ボート建造、楽器、ろくろ細工、彫刻等 |
メモ | 世界の3大銘木のひとつ |
洗面台
収納BOX
キッチンカウンター
アンティーク風棚
机
棚
商品購入時や作業中に不明なことがありましたらお気軽にご連絡ください。
電話番号:0120-82-1342(営業時間:9:00-17:00 定休日:土・日・祝日)
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 | 31 |
© MARUTOKU LUMBER Co., Ltd. All Rights Reserved.