アカシアはマメ科の広葉樹で、北米アパラチア山脈原産ですが、ベトナム・インドネシアなど東南アジアやアフリカにも様々な種類が分布しております。 また色味が非均一で、独特なイメージなのも特徴です。 腐食や摩耗、衝撃や曲げに強い特徴から、フローリングから家具まで幅広く使用されています。
学名 | Robinina pseudoacacia |
---|---|
英名 | Acacia mangium |
分布・産地 | アメリカ・東南アジア・アフリカの三大大陸に渡り、熱帯から湿帯地域多くに分布 |
材色 | 辺材:淡い黄色、心材:淡い緑褐色、色調が異なるので辺材、心材の境界は分かりやすい樹種 |
気乾比重 | 0.6 |
用途 | フローリング、紙・パルプの原料から家具まで幅広く使用されております |