木の基礎知識 マルトクショップ「もくもく通信」

木材はどこから来る?国産材の種類と産地

2023年9月21日

マルトクショップ では世界中から入荷した木材を常時40種類前後取り扱っています。同じ樹種でも産地によって色や個性が異なったり、どうしてその土地にその樹種が多いのか、知ってみると意外と木材の産地についての話は奥が深いもの。今回の更新では、マルトクショップ でも近年取り扱いが増え、人気も高い”国産材”の産地についてご紹介したいと思います。

 

木材はどこから来る?国産材の種類と産地

 

目次

 

木材はどこから来る?国産材の種類と産地

 

日本は世界有数の森林大国

 

国産材を扱うことの意義

国産材の産地と特徴

 – 北海道

 – 岩手県

 – 高知県

 

【終わりに】多様で高品質な国産木材をぜひ使ってみて

 

 

 

 

 

 

 

日本は世界有数の森林大国

日本は豊かな山林を保持する森林大国(群馬県荒船山)

あまり一般的な知識ではないかもしれませんがこの地球上において、森林率(陸の面積に対する森林の割合)は30%強と言われています。それに対し、日本の国土における森林率は約67%(※)。実は日本は世界的に見てもかなり森林占有率の高い森林大国です。そんな日本で生産される木材の多くは杉・桧に代表される針葉樹ですが、実は広葉樹も複数種類生産されています。貴重な国産広葉樹の生産地は日本全国に存在していますが、マルトクショップ では主に北海道・岩手・高知の木材を入荷して販売しています

日本の林業と国産材

※林野庁HP-都道府県別森林率・人工林率

 

 

 

 

国産材を扱うことの意義

手入れの行き届いた国産材の植樹林

 

我々の住む日本には、多種多様な木材を生産する豊かな森が多数存在しています。木材にするために「木を伐採する」というとなんとなく環境破壊を連想してしまう方も多いかもしれませんが、木材は成長期に多くのCO2を消費するため充分に育ちきった木を伐採し、また植林するというサイクルを回し続けることではじめてCO2の削減等の環境問題へ貢献することができます。国産材を木材として使用することは、日本の温暖化をはじめとする環境対策へと繋がって行く、という大きな意義があるのです。

木材と地球温暖化

なによりそんな小難しいことは横に置いておいても、国産材には輸入木材とはまた顔ぶれも個性も異なる魅力的な樹種が揃っています。古くから日本で愛用されてきた樹種も多い国産材。木材の背景にあるストーリーも楽しみながら、ぜひお手に取ってみていただければと思います。

 

 

 

 

国産材の産地と特徴

杉なら奈良の吉野杉、桧なら三重の尾鷲桧などブランド木材の産地も数多くありますが、森林大国日本において、木材の産地と呼ばれる場所は大小含め各県にあると言われています。マルトクショップの国産材は主に三つの県で生産された木材を取り扱っています。

 

 

北海道

日本最北端の地、北海道、農産物や漁業資源が豊かなイメージの強い土地ですが、北海道の豊かな大自然と広大な土地は国産広葉樹の産地としても国産材生産に貢献しています。

まず第一に北海道の森林面積は日本国内で最も広く、広葉樹を中心に樹種の多様性が豊富です。また気候の特徴として寒暖の差が大きいため木材がゆっくりと成長し、固く密度が高い木材に成長するという特徴があります。そのため北海道産の広葉樹材は、優れた強度と耐久性を持ち、高品質な木材として有名です。

更には加工や保存の面でも、北海道は木材の乾燥や保存に適した気候条件が整っているため、北海道産の広葉樹材は、割れや反りが発生しにくく、安定した品質を保つことができると言われています。

 

 

国産楢(ナラ)

北海道産楢(ナラ)は、主に北海道の森林地帯で自生している落葉高木。高さは20m〜30m、幹の直径が1m程度に成長し、葉が深緑色で細かい鋸歯状になっていることが特徴です。江戸時代末期に北海道が開拓された際に、炭焼きや造船などの材木として重宝されました。

国産楢は日本古来から神話や伝説に登場する木材として知られています。たとえば『日本書紀』には、天孫降臨の際に神々が乗った神船が、楢の木材で造られたことが記されています。また『竹取物語』にも、竹取の翁が探し求めた、美しい楢の木が登場します。

国産楢はとても固く、強度・耐久性に優れており火災にも強いため、屋根材や外壁材・床材・柱材などの建築材料として利用されます。また、国産タモと同じく宮大工の使用する材料としても有名で、職人たちからも高く評価されてる素材です。その他には、高級家具や造船材料・スキー板の芯材など、さまざまな分野で利用されていますが、建築材料の需要が最も高いとされています。

国産ナラ(節・白太有り)の商品ページへ

 

国産ナラの作品写真

ナラを使った作品を写真で見る

 

 

国産タモ

タモは日本であれば北海道や東北地方などで見られる常緑樹。樹高が25m〜40m程度にもなり、幹の太さが2m以上に達することがあります。淡褐色でとても美しい木目模様が特徴的な樹種です。明治時代に北海道開拓が進められた際に、開拓地の原野を開拓するために北海道産タモが用いられた他、当時は道東地方で盛んだった炭焼きの材料としても重宝されました。明治時代末期には北海道産タモの天然記念物指定が行われ、北海道の自然資源として重要な木材として認知されています。

北海道産タモは、美しい木目や色合いを持ち、加工しやすいことから、高級家具の素材として愛されています。特に宮大工が手がける寺社仏閣の材料としても有名で、宮殿や寺院などの歴史的建築物にも使われています。他にも床材やパネル材・インテリア材料などにも利用されますが、高級家具の素材としての需要が最も高く多くの家具メーカーが国産タモを使用しています。

国産タモ(白太有り)の商品ページへ

 

国産タモの作品写真

タモを使った作品を写真で見る

 

 

 

 

 

 

岩手県


北上山地や奥羽山脈など、大自然が残る地域が多くある岩手県。このような地域で育った広葉樹は、風格があり、美しい木目が形成されるとされています。高品質な広葉樹が多く生産されており、例えばナラ材であれば赤茶色や黄褐色・グレーなど、多彩な色合いを持ち美しい木目が魅力。木材メーカーが選別した高品質な材料は、建築材料や高級家具、インテリアなど、幅広い分野で利用される高級木材です。

また岩手県では、国産広葉樹の栽培や伐採・加工・販売など、木材産業に関連する多くの企業が存在しています。これらの企業が協力して木材の品質向上や新たな商品の開発を進めるなど地場産業の発展にもつながっており、岩手県は木材産業に携わる多くの人々にとって重要な地域となっているのです。

 

国産栗

岩手県産の栗材は木目が美しく、柔らかい黄褐色が特徴的な美しい樹種です。非常に固く耐久性が高いため、家具や床材・建築材料などに利用されることが多い木材です。また、栗の実は栄養価が高く味も良いことから日本においては古代から食用として重用されており、木材資源としても食用としても日本人の生活に欠かせない植物として愛されてきました。

栗材は切削加工や削り出し加工に強く、木目が美しいため彫刻や装飾にも適しています。しかし栗の木は生育が遅いため供給が少なく価格が高価になりやすいため、贅沢な家具や建築材料など、高級品に利用されることが多くなっているようです。その美しい風合いを活かして、茶道具や柄物などさまざまな木製品にも利用されています。

人気の樹種を紹介します「国産栗」

 

国産栗の作品写真

国産栗を使った作品を写真で見る

 

 

国産クルミ

岩手県産クルミの木目は、濃淡のある色合いやくぼみがあるため非常に独特で美しく、高級家具や室内装飾品などに利用されています。山間部などの生育が難しい地域でも栽培が可能なことから、古くより日本においてクルミの木は貴重な資源として扱われてきました。木材としてだけでなく、クルミの実は栄養価が高く薬効もあるため、世界的に見ても古代より食用として用いられてきた歴史も有ります。

国産クルミの一番の用途は、家具材料としての利用です。美しく香りが良いだけでなく、硬さや強度、耐久性にも優れているため、高級家具の素材として人気が高く、多くの家具メーカーや職人からも愛されています。特に国産クルミは加工性がよく表面の仕上げが美しいため、高級家具の中でもトップクラスの材料として使用されます。実が食用としても利用されるので栽培も盛んに行われていますが、木材としての需要が最も高いとされています。

※現在販売休止中です

国産クルミの作品写真

国産クルミを使った作品を写真で見る

 

 

 

国産山桜

日本の伝統文化にも欠かせない材木として人々の生活を支えて来た桜材。木肌は赤みのある深く美しい色をしており、美しい光沢があります。木目は緻密で細かく複雑な模様が入っているため、家具や装飾品、木彫りなどに利用されて来ました。美しいだけでなくとても固く、加工性が良く仕上がりが綺麗なため、様々な加工方法に対応することができます。耐久性も有り木材としての性質が優れているため、高品質な木材として取引されて来ました。

岩手県産山桜は色や木目の美しさを最大限に活かした製品に利用されることが多いです。そのため、家具や内装材、花器、水指などの茶道具、彫刻、美術品など、高級品に主に使用されます。歴史的に見て面白い用途としては、その耐久性を活かして鉄砲や刀剣などの武具にも利用され、独特の風合いが高い評価を受けています。

国産山桜の商品ページへ

 

国産山桜の作品写真

国産山桜を使った作品を写真で見る

 

 

 

 

 

 

高知県

県北部に四国山地が連なる高知県は、自然豊かな地域。標高の高低差が激しい地形的な特徴から、同じ県内でも異なる気候や土壌条件が存在し様々な樹種が生息しています。

高知県では、松・桧・杉・楠(クスノキ)・榧(カヤ)などの広葉樹や針葉樹が育ち、木材の産地として多様な材木が生産されています。特に高知県南部の松林では美しい松の木が育ち、県北部の山岳地帯では桧などの高級針葉樹が生産されています。

高知県で生産される木材は家具や建築材料・内装材・造園材など様々な製品に使用され、その品質の高さが評価されています。特に前述の松は美しい木目と風合いを持ち、その多くが高級な建築材料や家具・床材などに利用され高い評価を得ている木材です。

 

国産桧

日本では昔から高級木材として扱われてきたはその特有の香りと美しい木目が特徴的な樹。耐久性や防腐性にも優れているので、一番の使い道としては日本の伝統的な建築をはじめとした建築部材に使用されます。日本人であれば馴染み深い香りの成分には消臭効果があり、消臭剤や防虫剤と言った用途にも利用されたり、香り成分を精製してアロマオイルや入浴剤等も製造されています。

桧は日本の原生林に分布する樹木で、日本にのみ自生している固有種と言われています。はるか古代から建築材料や香木、薬材、彫刻材、家具など、様々な用途に使用され続けてきました。日本書紀に「桧は宮殿に使いなさい」という記述があることから、古くから日本人の生活と共にあり続けた木材であることが分かります。木材としてはトップクラスの耐久性を持つ桧は先述のケヤキと同じく、世界最古の木造建築である法隆寺の建材としても有名です。

人気の樹種をご紹介します 「桧 」

 

国産桧の作品写真

国産桧を使った作品を写真で見る

 

 

国産杉

国産材の中で生産量TOPの樹種である国産杉。日本全国どこでも、少し山の方に車を走らせるに整然と並んだ杉の植樹林を見かけることが良くあります。杉は桧と同じく日本の固有種であり、古くから建築材料として日本人の生活には欠かせない木材でした。日本の伝統的な木造建築物には欠かせない材料として、京都の古都や日光東照宮、奈良の東大寺など、多くの国宝や重要文化財に使用されています。

杉材は針葉樹らしい軽い木材で、ダイナミックで美しい木目が特徴的な木材。加工性が良く強度もあるので、主には屋根材・柱・梁・床材・建具などの建築材料に使用されます。また木目が美しいことから美術工芸品や装飾材・家具材としてもよく使用されます。

人気の樹種をご紹介します 「杉」

 

国産杉の作品写真

国産杉を使った作品を写真で見る

 

 

国産ケヤキ

高知県産ケヤキは、その強度や耐久性・美しい木目・加工性などが高く評価されている高級木材です。屋根材・柱・梁・床材・建具・手すり・門扉・縁側・軒天井など、屋外の建築材料として使用されます。風雨や太陽光に晒されても腐食しにくく耐久性が高いことから屋外の建築材料として、神社や寺院、古民家などの歴史的建築物にも多く使用され、現存する最古の木造の塔である法隆寺の五重の塔の内部にも使われているそう。

そうした大型建築にも使用される一方で、流れるような木目と深い黄褐色が美しいケヤキは装飾材としても利用されます。固いけれど加工性にも優れているので、家具や彫刻・美術工芸品・盆栽の盆・茶室の内装材など、その美しさを生かした製品に多く使用されています。

国産ケヤキの商品ページへ

 

国産杉の作品写真

 

 

 

 

 

 

 

多様で高品質な国産木材をぜひ使ってみて 

木目の美しいナラの天板

今回の更新では、日本人には馴染み深い国産材について詳しくご紹介しました。木目・色・価格・材質など木材を選ぶ際のポイントは様々ありますが、木材の背景やストーリーをより深く知ることのできる国産材には、輸入木材とはまた違う面白さがあります

国産材は国外の人気木材にも負けない良質な木材、個性的な樹種が揃っています。実際に見てみたい方には送料無料の木材サンプルもご用意しています。豊かな日本の森から産み出される魅力的な国産材を、ぜひお手に取ってみてくださいね。

 

木材サンプル申込ページ

お問い合わせフォーム

 

 

 

 

「樹種の選び方」一覧へ

「もくもく通信」トップページ

本日の出荷目安
本日の正式注文
(入金確認)から
無垢材 9 営業日
集成材 6 営業日
加工・塗装が無い場合の出荷目安です。正式な日程はお見積りメールをご確認ください。
NP掛け払いできます


木材(加工、塗装可)・床材(フローリング)の種類から選ぶ

マルトク店長からのご挨拶


中島弘樹

マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。