部屋のコーナーにぴったり合うデスクが欲しく、DIYすることにしました。
机のような大きなものを作るのは初めてでしたが、一番難しい天板の加工はショップにお願いしたので反り止めの板を取り付けるための鬼目ナットの加工と塗装だけで仕上げることができました。
天板の材料は、予算の関係で一番安いゴムを選びましたが、ワトコオイルのダークウォルナットで着色したところなかなか良い感じになったと思います。
ガラスブロックのRに合わせた特殊加工をお願いしましたが、精度よく加工していただき思惑通りのぴったりなデスクが出来上がり大変満足しています。
また何か違うものにも挑戦したくなりました。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料:
73022
– – – – マルトクショップより - – – – – – – – – – – –
素敵なお写真ありがとうございます!
これは絶対にDIYでないと作れない形の机ですね。
必要な場所にピッタリサイズで、が叶うのがDIYの良い所だと思います。
またのご用命をお待ちしています^^