2023年3月4日
長男の机の天板に続き次男の机の天板になります。長男の時のゴムの180cm幅よりさらに贅沢な2m超幅です。
部屋の空いていたスペースを何度も実測し、5〜10mm内側ギリギリでオーダーしたところ寸分の狂いなく切り出していただきましたので、ぴったり収まりました。
小学生(当時)の学習机にしては派手なアカシアの集成材にワトコオイルのナチュラルを2回ほど塗り、触り心地もすべすべで気持ちがよい仕上がりとなりました。脚部分はもともと家にあったIKEAの棚にDYIで固定しました。使い始めて2年ぐらい経ちますが安定の重厚感で、教科書とノートを広げてパソコンを置いてと、幅広のワークスペースを存分に活用しています。
カフェのテーブルのようなイメージを目指していたのですが、母親も気に入ったのか今や息子の不在時に動画を見てくつろいだりと快適な空間となっています。
BY I様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
アカシア(節・白太有り) 集成材(積層材)フリーカット 四角形 30×700×2048mm +加工費 数量:1 金額:29,710 円
お写真ありがとうございます。
まさにカフェのテーブルのようなお洒落で安らぎを感じるテーブルです!
幅広で十分なワークスペースを取ることが出来るためにストレスなく勉強に励むことが出来そうですね(^^)