2021年3月18日
既にあるテーブルと並べて使えるように高さと幅を揃え、天板形状などテイストも合わせて作成しました。
天板の面取り加工はHPで指定できる形状と少し異なるようにしたく、仕様を画像にて添付してお願いしたところ、既定と同じ費用で加工してもらえました。
自分では難しそうな脚材の斜めカット加工も費用を払ってやってもらいました。
テーブル脚の固定に金具を使ってバラせるよう幕板に金具をセットする溝を切ったり、脚材に固定用の鬼目ナットを埋め込んだりと初めての加工もなんとか形になりました。
今回は荏油でオイル仕上げしてみましたが、荏油は褐色が濃く出るようです。
また、運搬で落とされたのか最初に届いた天板の角2箇所に割れと潰れのハプニングがありましたが、作り直しから再配送までスムーズに対応いただけました。
O様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 28×550×800mm +加工費 数量:1 金額:20,840 円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 角材 44×44×422mm +加工費 数量:4 金額:6,640 円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 20×46×462mm 数量:2 金額:720 円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 20×46×712mm 数量:2 金額:1,080 円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 20×46×486mm 数量:1 金額:360 円
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 20×46×736mm 数量:1 金額:550 円
お写真ありがとうございます。
ナラの木の色合いや木目が綺麗です!
多様な用途で用いることが出来そうです(^^)
120568
« ウォールナットのデスク スピーカーをDIY »