2020年10月16日
綺麗なタモの集成材を机の天板にしたくて注文しました。
週末に届きましたので、表面と裏面をサンドペーパでつるつるにして
脚などを付けるために用意してあった鬼目ナットを入れる穴を裏面に開けました。
そのあと裏面から オイルフィニッシュを塗り、乾いてから表面を念入りに2回同じく
オイルフィニッシュを塗り乾燥させて机にしました。
いつも表面をすりすりして 出来栄えに大変満足しています。
今後とも素晴らしい材料をお願いいたします。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
タモ 集成材(積層材)フリーカット 四角形 30×600×1500mm +加工費 金額:23,980円
お写真ありがとうございます!
タモの塗装も丁寧にしているので、とても綺麗ですね(^^)
デスク作業も捗るのはないでしょうか?
108080
« ゴムの学習机 アカシアでデスクDIY »