マルトクDIYレポート
2020.4.23
インパクトとドリル -電動ドライバーの基本-
2020年4月23日 (木)
木材でDIYをしたい!と思ったら必ず必要になるのが木工用の工具や金物。作りたいものに対して何が必要なのか、ピックアップして道具を揃えるのは意外と手間もお金もかかるものです。今回からのもくもく通信では、DIYをする際に必要 […]
マルトクDIYレポート
2020.4.23
2020年4月23日 (木)
木材でDIYをしたい!と思ったら必ず必要になるのが木工用の工具や金物。作りたいものに対して何が必要なのか、ピックアップして道具を揃えるのは意外と手間もお金もかかるものです。今回からのもくもく通信では、DIYをする際に必要 […]
マルトクDIYレポート
2019.6.20
2019年6月20日 (木)
なにげなく安価な三段ボックスなどに逃げてしまいがちだけれど、棚は意外と作り込む要素がたくさんある家具。憧れの壁面収納だって、強度や重量に配慮しながら作ればDIYも可能です。今回はマルトク社内で行った、棚の設計と制作につい […]
マルトクDIYレポート
2018.6.29
2018年6月29日 (金)
前回の記事では、テーブルDIYの準備から取り付け用の穴あけを行いました。 今回の後編では、いよいよテーブルを完成させて行きたいと思います! >>【DIY】テーブル天板に鉄脚を取り付けるための道具 […]
マルトクDIYレポート
2018.6.29
2018年6月29日 (金)
よく磨かれた無垢材のダイニングテーブルは、インテリア好きにとってはあこがれのアイテムですよね。 でも、自分で DIY しようと思った時に、テーブルは割と『大物』の部類に入ると思います。 一見ハードルが高いように見えるテー […]
マルトクDIYレポート
2018.6.29
2018年6月29日 (金)
天板の厚さを決める 〜テーブル・机〜 無垢材は、その存在感と触れた時、木の持つ特有の触感に魅了された方も多いのではないでしょうか。触れた事が無くても、写真やテレビなどで観た際に、 […]
マルトクDIYレポート
2018.6.11
2018年6月11日 (月)
テーブル天板を例に、サイズを決める方法 自由にサイズを選べるのがフリーカットの魅力 オーダーメイドのサイズで作りましょう せっかく作るのなら、空間イメージや、用途、使用目的などにあったカスタム […]
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 |
コンテンツ
© 2025 MARUTOKU LUMBER Co., Ltd. All Rights Reserved.