2021年12月9日
「木材を使った素敵な作品」2000件突破しました!!
マルトクショップ の「木材を使った素敵な作品」がこのたび2000件突破いたしました!
2008年から更新を始めた投稿ページですが、
2018年に10年かけて1000件を超えてからたった3年で2000件に到達しました。
常日頃マルトクショップ を支えてくださっているお客様に深く感謝を申し上げます。
様々なページで作品をご紹介してきましたが、まだまだ紹介しきれていない作品もたくさん。
今回は、マルトクスタッフの選んだ「技あり作品」をご紹介します。
ディティールの細かいテーブル
テーブルは「簡単にも」「難しくも」作ることの出来る家具。
市販の鉄脚を使えば、簡単におしゃれで丈夫なテーブルをDIYすることができます。
だからこそ、機能性もデザインも優れたテーブルはDIY上級者の証。
マルトクショップ のお客様のハイレベルな作品をご紹介します。
扉がつくと難易度高!チェスト、ローボード
棚受けを使ったシェルフであれば比較的簡単に作ることができる収納家具。
そこに扉や引き出しがつくと一気にDIY難易度は跳ね上がります。
マルトクショップ 作品写真にも多数投稿されていますが、まるでプロのような仕上がりです。
DIYだからこそ出来る、自分だけのアイテム
多くのものはお金を出せば手に入る世の中ですが、サイズ・素材・形・色など
多くの理想を追求しようと思うと結局DIYが近道です。
DIYだからこそ手に入ったアイディア家具は、自ずと愛着が湧きますね。
マルトクショップの「木材を使った自慢の作品」ページでは、個人の趣味の作品からプロの施工事例まで、2000件以上の作品を掲載しています。ぜひご覧くださいませ。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
木材を通販したいけれど実物を知らない、という人は多いもの。
これからDIYに挑戦する方にとって、頂いた写真の数々がカタログ替わりになっています。
マルトクショップの顔とも言える、大切なコンテンツです。
マルトクショップでは常時作品写真を募集中ですので、皆様の作品をぜひお待ちしています!
▼写真の送付でもれなく5%OFF!
材木屋の木のコラム「もくもく通信」
木材の特性や、DIYのコツ、加工や金物の詳しいご紹介などをまとめたWebマガジンです。
多くの木材をあつかう材木屋だからこそお伝えできる、リアルで役立つ情報を更新しています。
新製品も好評販売中「m3PRODUCT」
「 DEY ( DEsign Yourself = 自分自身でデザインする) 」オーダーメイド家具。幅・長さ・奥行
き・樹種などの要素を自分自身で自由に簡単にデザインすることができます。
■配信元:株式会社マルトク
〒761-8031
香川県高松市郷東町796-50
TEL:087-882-1345
FAX:087-882-1347
MAIL:shop@woodworks-marutoku.com
HP:https://shop.woodworks-marutoku.com/
■SNSも日々更新中!