2020年4月16日
木材販売・加工のマルトク
メールマガジン
DIY作品をご紹介 〜人気のテーブルDIY〜
※このメールマガジンは、配信日時点で配信を希望しているお客様と、
名刺等を頂戴した法人様にお届けしています。配信停止をご希望のお客様は、
・マルトク会員に登録しているお名前
・停止したいメールアドレス
を記載の上、teisi@woodworks-marutoku.comまでお送りください。
DIYの一番人気、ダイニングテーブル!
毎月お客様からお寄せいただくたくさんの作品写真。
その中でもダントツで作品数が多いのがテーブル・机のDIY作品です。
絶対どんな家にもあり、作り方によって難易度も調整しやすいテーブルは、
初心者から上級者まで取り組みやすいテーマかもしれません。
「ロの字」タイプを使えばソリ留めも不要
テーブルは製作の難易度が低いと言うより、「難しくも簡単にも」作れる家具です。
四本脚のテーブルをすべて木材で作ろう、となると一気に工程は複雑になります。
ちょっとそこまでは・・・と言う方に人気なのが、天板にビスで取り付けるだけの鉄脚。
最近のDIYブームも追い風となり、様々なメーカーからおしゃれな脚が販売されていますよ!
写真のように幅方向に固定できるタイプを選べば、天板のソリ留めも兼ねることができます。
インパクトドライバーひとつで大判テーブルも製作可能なので、挑戦しやすいテーマです。
面が大きいからこそ、存在感も大きい
テーブルや机は、どんな家にも必ずある家具。
インテリアのポイントとしても大きな役割を果たすため、ビジュアルにもこだわりたいところ。
DIYすれば、サイズやデザインはもちろん、樹種まで自分好みに仕上げることができます。
価格だって、同じ素材でオーダーメイドするよりずっと安く抑えることができますよ。
三人のお孫さんのために3つの引き出しがついた学習机
マルトクショップには毎月お客様からたくさんの作品写真をお寄せいただいています。
その中でも、テーブル、学習机、たんすといった大物家具は
「お孫さんのために」「お嫁に行く娘さんに」
なんて理由で作られた作品が多いと感じています。
思い入れのある家具を、使うごとに色を深める無垢材で。
そんな想いでDIYするのも、素敵ですね^^
テーブル・机の素敵な作品写真
![]() ユーカリのダイニングテーブル |
![]() アカシア集成材×鉄脚 |
![]() 天板を乗せただけの簡易デスク |
|||
![]() |
![]() |
マルトクショップの「木材を使った自慢の作品」ページでは、個人の趣味の作品からプロの施工事例まで、
1000件以上の作品を掲載しています。ぜひご覧くださいませ。
また、これからDIYに挑戦したい!と言う方に、鉄脚テーブルの作り方を解説しているページもございます。
ぜひ、ご参照くださいね。
今年も毎年恒例のDIYコンテストを開催します。
入賞された方には、マルトクショップのお買い物に使えるポイントをプレゼント!
あなただけのこだわりが詰まったDIY作品のご応募お待ちしております(^^)
自分で簡単にデザインできるオーダー家具「m3PRODUCT」
「 DEY ( DEsign Yourself = 自分自身でデザインする) 」
オーダーメイド家具。幅・長さ・奥行き・樹種などの要素を自分自身で
自由に簡単にデザインすることができます。
マルトクでお買い求めいただいた木材の、「その後」をお送りください。
お送りいただいたお客様はもれなく全員、
次回購入時にフリーカット木材5%OFFさせていただきます!
■配信元:株式会社マルトク
〒761-8031
香川県高松市郷東町796-50
TEL:087-882-1345
FAX:087-882-1347
MAIL:shop@woodworks-marutoku.com
HP:https://shop.woodworks-marutoku.com/
■SNSも日々更新中!