2019年9月25日
木材販売・加工のマルトク
メールマガジン vol.17
木で作りたいものは?人気ランキングをご紹介
マルトクショップには、毎月たくさんのお客さまから購入した木材の作品写真をお寄せ頂いています。
その件数はとうとう1200件を突破。こうしたお写真がこれからDIYを始める方の参考になっています。
基本オーダーメイドでの販売でカタログの無いマルトクショップにとっては、とても大切な人気コンテンツです。
お写真を送っていただいた方には次回のお買い物の割引もさせていただいています。
・・・・・・・・・・・・・・・・
マルトクショップに日々お送りいただく多くの写真、その実に1/4以上がテーブルのお写真です。理由としては、
・インテリアのポイントとなる家具なので、良い素材を使いたいと考える方が多い
・既製品の脚を使用すれば、高度な技術がなくてもDIYできる
…の二つが大きな理由として挙げられると思います。
しっかり磨いて仕上げた無垢材のテーブルは、その経年変化も含めてインテリアの要となってくれます。
テーブルの作品写真
![]() |
![]() |
![]() |
机に続いて多いのは、写真のようにオープンタイプの棚。
作り方にもよりますが、金具をきちんと選べば比較的手軽にDIYできるタイプの家具です。
棚がひとつも無い家、というのはほとんどないのではないでしょうか。
誰の家にもあるからこそ、綺麗に作り込むと人に差をつけられる家具なのかもしれません。
オープン棚の作品写真
![]() |
![]() |
![]() |
カウンターの施工事例をお送りいただくのは、圧倒的に施工業者さまを始めとする法人のお客様か
施主支給の材料としてご購入頂いたお客さまが多いです。
大きなサイズになるとたしかにDIYでは手を出しにくくはなりますが、
本当の木材で施工したカウンターの風合い、存在感は得難いものがあると感じます。
オープン棚の作品写真
![]() |
![]() |
![]() |
・・・・・・・・・・・・・・・・
いかがでしたでしょうか?今回は、人気のDIYアイテムについてご紹介しました。
DIYのご予定のある方も無い方も、マルトクの自慢の写真集をぜひご覧ください。
また、作品のお写真をお送りいただけばもれなく次回5%OFF!ぜひご利用くださいね。
もくもく通信を更新しました
【反りにくい!】国産杉 片面化粧Jパネル
■配信元:株式会社マルトク
〒761-8031
香川県高松市郷東町796-50
TEL:087-882-1345
FAX:087-882-1347
MAIL:shop@woodworks-marutoku.com
HP:https://shop.woodworks-marutoku.com/
■SNSも日々更新中!