2006年10月22日
友人のホリさんの紹介で”デモクラティックスクールわあい” で行われたNPO団体”地球大学” 主催のレインボーキャンプにいってきました。
塩江街道が片側1車線になってすぐを右に曲がりこんな所にデモクラティックスクールなんてあるのかなという道を約500mくらい行きますとなにやら怪しげなテントが数個とキャンプファイヤーの炎が輝いている。
ここかここかと思い車を降りて家族で行くとまずはうどんをご馳走になり、普通の民家の中へ、 そこでは数家族が何気にご飯を食べて子供たちは遊んでいる。 なんか不思議な感じだなと思いつつうどんを食べているとここの園長さんで地球大学の理事長さんである大屋敷さんがこられたのでまずはご挨拶。 デモクラティックスクールとは子供たちの一人ひとりの個性を尊重し、自主性を伸ばすことが目的で作られたとのこと。まあ、 なにはともあれここに来ている人たちは何かおおらかな感じの人ばかりでした。 日常とはちょっと違った雰囲気に感じたのはそのためかなと思いましすね。
挨拶のときはお互い気づかなかったのですが、大屋敷さんと私は高校のときの同級生でして、 ほんと縁とは不思議なものだなと思っちゃいました。
なんか、うまく口では言いにくいんですが、そこでは日常にないほのぼのとした空間がありましたよ。 うちの子供はあの雰囲気が気に入ったみたいでまた行きたいと言っておりました。