2018年7月 6日
いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。
工場長のUです。
今回は私の好きな樹種をいくつか紹介します。
まずはメープル
この材は色がピンクがかっていてとても奇麗な材です。
加工もしやすく少し粘りがある感じがします。
加工に慣れていないと扱いにくいかもしれませんが。
最初はピンクですが年月が経つと焼けてきてまた味のある感じになります。
次にタモ
この材はよく使われている材です。
ですが匂いが独特で加工もしやすいです。
木の目はやはり和風っぽいですが柾目で仕上げるといい感じに
なります。(材の値段がぐっと上がりますが)
続いてブラックチェリー
この材は色がまず独特です。
この材も年月が経つと焼けていい感じになります。
個人的にはテーブルとか椅子を作るのにいいかなと思ってます。
他にもマルトクにはいい材があります。
ぜひショップの方を覘いてみて下さい。
2018年7月 3日
店長の中島です
先週1週間をかけて事務所の外壁塗装工事を行いました。
この外壁は50年前に塗られたものです。
写真のように汚れが目立つ上に、なんと雨漏りも発生してました。
これではいかんと思い一念発起!
大阪は豊中市で塗装工事業をしている
株式会社エースさん(http://www.sotokabe.com/)
に依頼して塗装してもらいました。
しかも茶色と白に色を変えてイメージチェンジです。
こんな感じで出来上がりです!
外壁一つで本当にイメージ変わりました(笑)
内装も塗装で色を変えるとプチリフォームができそうですね。
2018年7月 3日
地元の優良企業が一堂に会する住宅展示場、「かがわ家博2018」がオープンしました!
マルトクの木材も多くの企業様にお使いいただいた関係で、6/29のプレオープンに早速お邪魔してまいりました。
各企業様趣向を凝らした、素敵なモデルルームの数々をご紹介します。
他にも素敵な展示住宅がたくさんありますよ!
かがわ家博2018について詳しくは、公式サイトをごらんくださいませ。
お近くのお客様は、ぜひ足を運んでみてください^^
2018年7月 2日
いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。
今回、香川WEBマーケティングサロン2018にいってまいりました。
web広告、webサイト、SNSの活用方法についての講演で、ためになる内容でした。
LINEを使ったマーケティングなどは今後マルトクも取り入れるかもしれません。
マルトクのユーザーさんでLINEを使っている人はどのくらいいるんでしょうか・・・
現在HPのシステムを刷新中です。
まだ時間はかかりますが、これからのマルトクのHPにご期待ください。
2018年6月25日
いつもマルトクショップをご利用頂き、ありがとうございます。
今回はマルトクで使う台車についてご紹介します。
台車は、加工する前や、仕上がった商品をのせて保管するのに使っています。
台車は毎日コツコツ空いた時間で自社で手作りしています。
材料は余った材を使って経費削減。
来週までには一台完成予定です。
台車は商品ではありませんが、もし欲しいという方がいらっしゃいましたらご相談ください。
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
© 2025 MARUTOKU LUMBER Co., Ltd. All Rights Reserved.