2019年3月15日
気温もだんだんと上がり、過ごしやすい日も多くなってきました。
そんなこの季節、とても気になるのが花粉症です。
昔から花粉症とは無縁だったので、この季節になると「花粉症の人は本当に大変だな…目が痒いとか鼻水が止まらないとか
辛いだろうな。。。」
と思っていましたが、最近、テレビでまさかの言葉を目にしました!
「花粉皮膚炎」
!?!?( ゚Д゚)
この季節になるとどうも皮膚が荒れる私。
乾燥でアトピーが悪化しているのだと思い込んでいたので、本当にビックリ!
「花粉皮膚炎」は花粉が皮膚に接触することによって生じる皮膚炎で、
元々アトピー性皮膚炎を持っている場合、花粉によって全身の皮膚炎が悪化することもあるのだそう。
最近まで花粉症の対処法を他人事のように見ていましたがもう他人事ではありません。
最近はテレビの「花粉飛散量予報」も気にして確認するようになりました。
皮膚炎、目の炎症、鼻の症状。どの症状も本当に辛いですね。
ちなみに花粉の花言葉は、スギ「君のために生きる」、ヒノキ「不滅」だそうです。
笑えない~(*ノωノ)