2006年10月23日
昨日、初めて家庭菜園 の野菜を収穫しまして、今日は初の収穫祭です。
赤丸20日大根とマナと春菊を収穫しました。
収穫祭のメニューは夜は肌寒くなってきていることだしとりあえず春菊を使って鍋に決定。
普段は何気に食ってる野菜ですが自分で作ってるのを食べるとやっぱりおいしいですね。
この間,持続可能な地球をめざしているNPO団体のイベントに参加しましたが、 こんな家庭菜園も自然と接することができて意識を高めるにはいいことではないでしょうか。次は、 友人の影響で自然農法なんかにもちょっとチャレンジしちゃおうかな。
”持続可能な地球”ほんといい響きですね。再生可能な資源”木材” を使って木の家を作ることは間違いなくお役に立ってると思うのは私だけでしょうか。いやいや、そう信じてがんばるぞー
2006年10月22日
友人のホリさんの紹介で”デモクラティックスクールわあい” で行われたNPO団体”地球大学” 主催のレインボーキャンプにいってきました。
塩江街道が片側1車線になってすぐを右に曲がりこんな所にデモクラティックスクールなんてあるのかなという道を約500mくらい行きますとなにやら怪しげなテントが数個とキャンプファイヤーの炎が輝いている。
ここかここかと思い車を降りて家族で行くとまずはうどんをご馳走になり、普通の民家の中へ、 そこでは数家族が何気にご飯を食べて子供たちは遊んでいる。 なんか不思議な感じだなと思いつつうどんを食べているとここの園長さんで地球大学の理事長さんである大屋敷さんがこられたのでまずはご挨拶。 デモクラティックスクールとは子供たちの一人ひとりの個性を尊重し、自主性を伸ばすことが目的で作られたとのこと。まあ、 なにはともあれここに来ている人たちは何かおおらかな感じの人ばかりでした。 日常とはちょっと違った雰囲気に感じたのはそのためかなと思いましすね。
挨拶のときはお互い気づかなかったのですが、大屋敷さんと私は高校のときの同級生でして、 ほんと縁とは不思議なものだなと思っちゃいました。
なんか、うまく口では言いにくいんですが、そこでは日常にないほのぼのとした空間がありましたよ。 うちの子供はあの雰囲気が気に入ったみたいでまた行きたいと言っておりました。
2006年10月20日
今日、ARTISAN.WORKSのクライアントのIさんと多田木材さんの事務所で十河住建さんと私の3人でラフプランの打ち合わせがありました。
Iさんの要望はL型の土地にCUBE型のおしゃれな自然素材いっぱいの木の家を建てたいとのことですが、 自由設計の木の家を得意とするARTISAN.WORKSにとっては一番の腕の見せ所、 3者3様の3パターンのラフプランを見てもらいまして、一生に一度になるかもしれない家作り、十分に話し合い、 納得のできるものするためにお互い真剣ですが和やかな雰囲気(こっちが思ってるだけかな?ハハ・・・)での約2時間の打ち合わせ。
いづれにしてもIさんの木の家作りが本当に満足できるものになることを心よりお祈り申し上げます。そしてIさんとの出会いに感謝です。
2006年10月16日
不動産屋さんからまたひとつ物件を紹介してもらいました。また、土地探しかよーさっさと決めちまえとか言わないでね。 一生に一度あるかないかの買い物、本当に難しいんですから。しかし、この不動産屋さん本当にいい物件を紹介してくれる。 地図とかを見る限りはいい物件です。問題はまた大きい土地ってこと、でも、分筆も可能かもということで、調べてくれてます。 いい不動産屋さんとの出会いに感謝です。
しかし、決めかけていた土地探しがまた、迷いの中に。まーこれが楽しいんですけどね。
ということで明日でもちょっとみてこようと思います。
迷いつつも一歩づつ木の家作りは前進していってるのでは思っています。暖かい目で見守ってくれ~。
2006年10月12日
10月10日、11日の両日、歴史ある琴平例大祭に参加してまいりました。この琴平例大祭の中でもひときは目を引くのが御神幸 (おみゆき)です。御神幸は、本宮から御旅所へと約2キロメートルの道程を行く「渡御」(とぎょ)で金色の御神輿(ごしんよ)・ 乗馬の男頭人・駕籠の女頭人を中心に総勢約500名の行列が進みます。
本当に歴史ある祭りで江戸時代以前より今に続いているといわれています。私は、御神輿の担ぎ手(引っ張り手) になるんですがこの御神輿はこの役になった人と宮仕さんしかさわれない貴重なもので参道の人の中にはこの御神輿を祈っている人もいるくらい。 しっかりさわって御利益をいただくぞ。
しかし今年で5年目になるんやけど年々体力が落ちよるのは間違いない。今年は初日の登りのときに途中で休んでしもた。 ちょっと太り気味なんで真剣に体力つくりをせないかんわ。