2006年10月11日
琴平例大祭に行ってきました。へーへーふーふー、いやー、全部登りきるのはしんどかったですわ。
とりあえず四国新聞さんに載ってたのでみてください。
2006年10月 9日
なんやかんやで忙しく見れてなかった土地探しに行ってきました。
多分、もう50件以上は物件を見てるような気がしますが、最初は、ただ単に場所はこの辺りで、これぐらいの大きさで、
これぐらいの予算でと探してきましたが、現実的には雑誌に載ってるような分譲地では厳しく、やっぱり最終的には人とのつながりというか、
いろいろなアドバイスを受けながら、なんとなく何物件かに絞れてきたような気がします。
まあ、一生に一度あるかないかの買い物なのであわててはないんやけど決める時は決めないかんのやろなと思います。といいながら、
昨日も不動産情報誌を買ったので最終チェックです。
いいかなと思ってる土地。まわりは田んぼですけど木の家にはちょうどいいかも。
2006年10月 8日
いい天気だったので、弁当もって峰山公園に行ってきました。
家族連れがキャッチボールやサッカー、フリスビーなどをやってました。遊具コーナーもあるのでそこにも子供がいっぱい。
家ですか?家は、当然、息子のマイブーム虫取りです。家の他にも何人か虫取り網を持った家族がおりまして、 お互い情報交換しながら虫探し。そんなこんなで今日は、かまきり1匹、ばった3匹をGETしてご満悦。
帰りの車では熟睡でしたよ。自然の中で遊ぶのはいいですね。
2006年10月 7日
会社の近くに巨大な建物が建設中です。なにやら、イオンショッピングセンターということ。
会社から車で3分ぐらいの所にできるのですが、この地域で生まれ育った私としては、地元の発展ということで単純にうれしいのですが、 交通渋滞がちょっと不安。土曜日とかは、仕事にならんようになるのとちゃうか思ってしまいます。 高松のはずれで渋滞とはほぼ無縁の地域だったのにどうなることやら。どうせ渋滞するなら材木団地もにぎやかになってくれー。
2006年10月 6日
ふと街路樹に目をやると紅葉してるのがありました。朝晩とちょっと寒くなってきたと思ったら、もう秋の気配ですね。 考えてみたらもう10月。いやしかし月日の流れはほんまに早いもんです。
10月といえば秋祭りのシーズンです。10月10日、 11日の二日日間は毎年恒例の琴平の御神輿の日。年に一度の体力測定の日。年々、 あの階段を登るのがきつくなってるような。しかーし今年もビール片手に登りきるぞ。来週は、ハードな週になりそうだ。