2023年11月16日
木は木材だけに非ず。木材として以外にも活用されています
マルトクショップ で販売している樹種は入れ替わりつつ常時40種類前後。
その全てが木材としてのみ寿命(樹命?)を全うするかと言えば、実はそうではありません。
意外と身近な副産物があったり、木材の方が「副産物」であったり・・・
そんな私たちの生活に密着している樹種をご紹介します。
もはや木材の方が副産物?「ゴム集成材」
素晴らしいコストパフォーマンスでDIYユーザーの強い味方になってくれるゴム集成材。
ゴムの木から天然ゴムを採集した後の木を、再加工して生産されている木材です。
現代の技術を以ってしても、弾性に関しては天然ゴムに勝る物質は無いそうで、
その70%は車のタイヤとして消費されているそう。
日本の誇るべき産業である自動車産業とは切っても切れない木材なんですね。
◆商品ページへ
|
甘〜いシロップも木から採れる!「ハードメープル」
「メープル」という響きから普通の人が思い浮かべるのはメープルシロップでは無いでしょうか。
メープル=カエデの木も複数種類がありますが、
シロップとなる樹液が採れるサトウカエデは木材としてはハードメープルとして流通しています。
カナダの国旗にメープルの木が描かれているように、北米で多く生産される木材です。
◆商品ページへ
|
日本人には馴染みの深い秋の味覚「栗」
栗と聞くと日本人なら大概秋の味覚を想像するのではないでしょうか。
日本の食用栗は芝栗という種類のものがほとんどで、
栽培されるだけではなく野山や街路樹など身近な所にも生えている木です。
そして日本で流通している栗材は、この芝栗の木を製材したもの。
食べてもよし、建ててもよし、古くから日本人の生活を支えてきた木なんですね。
◆商品ページへ
|
癒される森林浴の香り「桧」
さまざまな活用法があるなかで、特に針葉樹に多いのがその「香り」の有効利用です。
国産材であれば有名なのは桧で、葉や木材を粉砕して蒸留することで精油を得ることができます。
桧の木は木材として使っても、深呼吸したくなるような清廉な香りが特徴的な針葉樹。
その香りにはリラックスや抗菌など、様々な効能があるそうです。
|
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
木材としてだけでなく、意外と身近なものにも関わっている樹種はたくさんあります。
そんな「ストーリーのある木材」を使ってものづくりをしてみるのも楽しいもの。
樹種選びに悩んだら、こんな角度でもぜひ木材をえらんでみてくださいね。
材木屋の木のコラム「もくもく通信」
木材の特性や、DIYのコツ、加工や金物の詳しいご紹介などをまとめたWebマガジンです。
多くの木材をあつかう材木屋だからこそお伝えできる、リアルで役立つ情報を更新しています。
新製品も好評販売中「m3PRODUCT」
「 DEY (DEsign Yourself = 自分自身でデザインする) 」オーダーメイド家具。幅・長さ・奥行
き・樹種などの要素を自分自身で自由に簡単にデザインすることができます。
作品の写真を送れば次回5%OFF!
マルトクでお買い求めいただいた木材の、「その後」をお送りください。
お送りいただいたお客様はもれなく全員、
次回購入時にフリーカット木材5%OFFさせていただきます!
■配信元:株式会社マルトク
〒761-8031
香川県高松市郷東町796-50
TEL:087-882-1345
FAX:087-882-1347
MAIL:shop@woodworks-marutoku.com
HP:https://shop.woodworks-marutoku.com/
■SNSも日々更新中!