スタッフブログ

  1. HOME »
  2. スタッフブログ »
  3. ハギ加工の種類について  その2

スタッフブログ

ハギ加工の種類について  その2

2018年4月18日

いつもマルトクショップをご利用いただきありがとうございます。


前回、高周波プレスハギについて紹介させていただきました。

前回の記事はこちら


今回はビスケットによる加工ハギについて説明させて頂きたいと思います。



ビスカット加工ハギは、まずカットしている木材にビスケットを埋め込む穴を専用の機械であけます。

S__32276501.jpg

次に埋め込む穴に専用ボンドをつけてビスケットを埋め込みます。

S__32276503.jpgS__32276505.jpg


最後に物によって変わりますが油圧プレスや手締めプレスでプレスします。
※この時にズレなどがないように注意します。

S__32276507.jpg
S__32276509.jpg

ビスケット加工ハギは、高周波プレス機ではプレスできないものや要望に応じてやっています。


貼り加工だけでも3種類あります。些細なことでも相談ありましたらお問い合わせくださいね。
 

ページTOPへ