スタッフブログ

マルトクの日常

木の話

2021.8.5

ちょっと一息

2021年8月5日 (木)

夏真っ盛りですね。高松でも連日30℃超えの日が続いています。 工場の裏には夏の風物詩カニがワシャワシャと!   今回は、ちょっと違った木材の使い方のご紹介です。   木工教室で使っている時計のパーツをつかってフラワーベー […]

> 続きを読む

スタッフブログ

2021.7.12

七夕?

2021年7月12日 (月)

こんにちは(^^) 7月7日(水)にスタッフ全員で、七夕会を開催しました。実習生も、含めてのイベントで日本伝統的なの七夕について紹介して、願いごともみんなで書きました! 七夕をモチーフにした和菓子も用意してくださり、とて […]

> 続きを読む

スタッフブログ

2021.6.16

バイクをカスタム?

2021年6月16日 (水)

Mです。最近バイクのマフラーをかえまして、小さい音だったのが海外メーカーのものを取り付けるとすごいいい音になりました^_^自分のバイクなので愛着が湧いてますこれからどうカスタムしていくか、どこにいこうか、そんなことばかり […]

> 続きを読む

スタッフブログ

2021.5.26

今年は咲くでしょう

2021年5月26日 (水)

この前まで寒い寒いと言ってたのに急に暑くなって体がついていきません。香川県も梅雨入りして毎日じとじとしてます。木材を扱う時期としてはものすごく気を使います。 2年前に植えたクチナシの木が今年はようやく蕾を付けました。花が […]

> 続きを読む

スタッフブログ

2021.4.21

岩田神社の藤⛩

2021年4月21日 (水)

いつもマルトクショップをご利用いただきありがとうございます。新生活をスタートされた方も少しずつ慣れてきたころではないでしょうか?今年は、桜も早くに咲きあっという間に散ってしまった印象です。たまには、心を落ち着けてゆったり […]

> 続きを読む

スタッフブログ

2021.4.1

借景

2021年4月1日 (木)

システム部の高木です。ちょうど桜が満開の時期にこの記事を書いておりますが、皆様は花見には行かれましたでしょうか?我が家では、コロナ渦ということもあり、なかなか外でのお花見という雰囲気にはなっておりません。 ですが、ありが […]

> 続きを読む
1 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 46
ページTOPへ