スタッフブログ

木の話

木の話

2019.11.27

出雲大社

2019年11月27日 (水)

先日の休日に家族で出雲大社にお参りに出かけました。 門前通りのとあるコーヒーショップにて。 どこか見覚えのあるカウンター、テーブル。 そうです。 実は。。。。   グッドデザイン賞を受賞しているみたいです。 感 […]

> 続きを読む

木の話

2019.11.22

天皇陛下 「即位礼正殿の儀」

2019年11月22日 (金)

10月22日に行われた「即位礼正殿の儀」みなさんテレビで観ていましたか?厳かで雅で緊張感の中にも心打たれる感動がありました。特別な儀式をこの目で拝見出来た事を幸せに有難く思いました。 「即位礼正殿の儀」で使われた「松の間 […]

> 続きを読む

木の話

2019.11.7

木だったら加工が楽?

2019年11月7日 (木)

いつもマルトクショップをご利用いただきありがとうございます。 先日家のシャッターに車をぶつけてしまい、シャッターのフレームがゆがんでしまいました・・・ 分かりづらいですが、ぶつけた部分が狭くなってシャッターがそこで引っか […]

> 続きを読む

木の話

2019.10.7

大分の旅2019

2019年10月7日 (月)

ラグビーワールドカップでは日本の勝利が続き、盛り上がっていますね。 世の中の雰囲気に便乗して、大分でラグビー観戦の旅をしてきました! とはいってもラグビーを観戦したのは元ラグビー男子な我が家の旦那様だけで、その間私は大分 […]

> 続きを読む

木の話

2019.9.21

最近人気のアカシア材

2019年9月21日 (土)

いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。 近年マルトクショップで存在感を増してきている新樹種、「アカシア」をご紹介します。 特徴1:とにかく個性的な配色 アカシアは赤味と白太の色の差が極端に激しい樹 […]

> 続きを読む

木の話

2019.8.29

清水寺

2019年8月29日 (木)

先日、お客様の現場の完成見学会に京都へ。せっかく京都まできたのだからと清水寺にいってきました。 清水寺は現在「平成の大改修」といわれる大規模な工事中で本堂は足場とシートに覆われていました。 約50年ぶりに檜皮屋根葺きかえ […]

> 続きを読む
ページTOPへ