スタッフブログ

工場

スタッフブログ

2018.5.12

マルトクで働く仲間

2018年5月12日 (土)

現在私たちと一緒に働いている外国人実習生を紹介したいと思います。 その中でも今一番頑張っている2人を紹介します。 トゥアン ベトナムの子で今は無垢材の仕上げをやってもらっています。 彼は自分で考えてやってくれているので無 […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2018.4.20

夏の必須アイテム

2018年4月20日 (金)

いつもマルトクショップをご利用いただきましてありがとうございます。 今回ブログでご紹介させていただく内容は、充電式ファンジャケットです。 マルトクの工場は夏になったらすごく暑くなります。 作業する時も汗がよく出ます。 と […]

> 続きを読む
noimage

木の仕事

2018.4.12

耳加工できました

2018年4月12日 (木)

出来ました、出来ました。こんな加工が出来ました♪ 人工的耳加工、門外不出の特殊加工・・・ なんて大其れた事は言えませんが中々でしょ? 結構細部にこだわって表面の木目を生かしたライン造りから 節を思わせる玉彫り、荒々しさを […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2018.4.2

マルトクで働く車

2018年4月2日 (月)

今回はフォークリフトの紹介をします。 どうですかこのカッコ良さ。 フォークリフトは主に木材の運搬に使用しています。 私はマルトクに入社してから乗りだしたのですが 最初は結構怖かったです。 重さ1~2tの材を動かすのですが […]

> 続きを読む
noimage

木の話

2018.3.5

塗装もいいもんだなぁ

2018年3月5日 (月)

スタッフのMです。 最近、寒暖の差が大きく社内では体調を崩すスタッフが大勢いますが、マルトクでは3月が最繁忙期ですので、体にムチ打ってがんばっています(笑) マルトクでは約半年前から「もくもく通信」となる連載企画をスター […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2018.2.26

NCルータービットの紹介

2018年2月26日 (月)

今回は加工に使う刃物を紹介します。   板の外側をすり鉢状に加工します   このビットは良く使います 色んな形状にしたり、溝を掘ったりします 面も削ったりします   マルトクではE面加工に使 […]

> 続きを読む
ページTOPへ