スタッフブログ

  1. HOME »
  2. スタッフブログ »
  3. マルトクミュージアム?

スタッフブログ

マルトクミュージアム?

2018年1月25日

工場では時折、木材の美しさに目を奪われる事があります。

gyogan_cg_muku_cube.jpg

工場内は、木材加工の騒音や、行き交うフォークリフト、木材台車を押すスタッフたちに気を取られていると、見落としてしまいますが、不意に木材の美しい表情に心を奪われる時があります。

そんな瞬間を切り取るとなんだか「マルトクミュージアム」と呼びたくなるほどのアートが、そこここにあります。緊張感のある、工場内での心和む瞬間でもあります。どうぞ、マルトクミュージアムをお楽しみ下さい。

frame_uchu_2.JPG

題名「サンギ系宇宙」 ※桟木(さんぎ):木材を積み重ねる際に用いる木材

frame_table_muku_diagram.jpg

題名「エコ1」

frame_xx1.jpg

題名「箱入りチョコ」

5kanso_mukuzai.jpg

題名「最後のテトリス」
6museum_fukurou.jpg

題名「鏡を見る像」

 

nat_mosaic_fram-staff.jpg

鑑賞するマルトクスタッフ「寸法よし!」

 

ご堪能頂けましたでしょうか?

工場内での一瞬、個性的な木材が想像力をかき立ててくれ飽きる事がありません。まだまだ、多くの魅力に満ちた木材達が日々送り出されてゆきます。

マルトクの木材をどうぞよろしく。

 

【出演した木材達】

marutoku_museum.gif

(クリック)

----------------------

koba_ura_p.jpg

By MARUTOKU MUSEUM

 

ページTOPへ