スタッフブログ

スタッフブログ

noimage

スタッフブログ

2006.8.26

木とのふれあいワールドに行ってきました。

2006年8月26日 (土)

木とのふれあいワールドに行ってきました。この木とのふれあいワールドは、香川県立歴史博物館の3Fで行われいます。 そんなに大きな展示スペースではないのですが、3時間くらい子供と時間をつぶしました。大人も童心に返れるいい展示 […]

> 続きを読む
noimage

木の仕事

2006.8.25

楡の日

2006年8月25日 (金)

今日は、楡を納入させてもらいました。ニレ科ニレ属の落葉広葉樹で、ケヤキもニレ科なので塗装するとケヤキのような風合いになります。 民芸調家具なんかに使われてますよ。  

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2006.8.24

天板を返してきました

2006年8月24日 (木)

今日は、十河住建さんとイベント用にお借りしていた天板を返してきました。 前回は、遅くまでお邪魔してしまったので今日は、少し早く行き到着は、2時ぐらいでした。しかし、 1週間前に会ったのに今日も熱く語っていただき約3時間、 […]

> 続きを読む
noimage

木の話

2006.8.23

ハードウッドの話 ウリン編

2006年8月23日 (水)

デッキ材に適したハードウッドの資料を定期的に、掲載します。 まずは、ウリン材についてまとめてある表を掲載します。   産地 インドネシア 比重 1.04 強度 圧縮 911 曲げ 1886 ヤング係数 18 […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2006.8.21

経営研究会の勉強会

2006年8月21日 (月)

今日は、包装資材のSKパックさんでの勉強会に行ってきました。今日のテーマは、ずばり”経営理念”、私のような適当な人間に一番、 必要な話かもわかりません。とにかく聞いてきました。話を聞くと難しい。しかし、理念とは思いのこと […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2006.8.18

明日はArtisan.Worksのイベント

2006年8月18日 (金)

今日は、明日のArtisan.Worksのイベントの準備のために十河住建さんによってきました。私は、 天板担当だったので持って行くと薪ストーブの展示や古材を使った木の小屋などもほとんど出来上がっておりました。申し訳ない。 […]

> 続きを読む
ページTOPへ