2020年10月15日
人気の樹種がたくさん!アメリカ広葉樹をご存知ですか?
アメリカからやってくる広葉樹は、木材に興味のある人ならよく知る人気樹種がたくさん。
マルトクショップでも、売れ筋の樹種ばかりです。
おすすめ1:人気NO1!「ホワイトオーク」
マルトクショップの大人気樹種、ホワイトオークはアメリカ広葉樹の代表格。主にアメリカ北東部とカナダの南部で生産されています。
ホワイトオークは力強い木目と重厚な材質で、内装材や家具材として人気の高い樹種。節ありの板も表情豊かで人気が高いです。
おすすめ2:世界三大銘木「ウォールナット」
チョコレートのような深い色が人気のウォールナット。世界三大銘木にも数えられる美しい木材です。別称「アメリカンウォールナット」の通り、アメリカ東部で生産されています。
丁寧に研磨して塗装したウォールナット材の輝きは、他の材にはない唯一の美しさです。
おすすめ3:経年変化が美しい「ブラックチェリー 」
美しい経年変化が楽しめるブラックチェリーも代表的なアメリカ広葉樹のひとつです。主にアメリカ北部で生産されています。名前の由来は黒い色の実をつけることから来ているそうです。
優しい木目と赤みの強い色が特徴で、年月を経るごとに深い褐色に変化します。
おすすめ4:真珠のような輝き「ハードメープル 」
メープルと言えばカナダを想像する方も多いかと思うのですが、アメリカ北東部でも生産されています。開拓時代のアメリカを描いた物語「大きな森の小さな家」にもメープルの木から砂糖を作る描写があり、人々の生活に欠かせない植物だったことが分かります。
ハードメープルの魅力はその美しい光沢。明るい色もあって「木の真珠」とも呼ばれています。
アメリカ広葉樹は他にも!
無垢板フリーカット一覧を見る
広大な国土を保有するアメリカ合衆国はその約33%を森林が占めています。
日本国土の何倍もある肥沃な森林は法のもとで厳密に管理されており、
毎年計画的に伐採、木材の生産が行われています。
アメリカの森林は過去400年の間にその三分の一が主に農地として開墾されました。
しかしその後は増加に転じ、1953年以降は成長量が伐採量を上回り続けています。
環境に恵まれたアメリカの森は、伐採後の自然再生が有効な造林の方法です。
育ちきった木を伐採することで若木の成長が早まり、森が増えて行きます。
そういった意味では、環境に優しい方法で生産された木材がアメリカ広葉樹です。
木材を購入する際には、そんな部分にも注目してみるのも良いかもしれません。
今回のメールマガジンでは、大人気のアメリカ広葉樹をピックアップしてお届けしました。
その木材の産地や背景を知ると、なんだか使うときに愛着が増すような気がしますよね。
マルトクショップで扱う、世界中の無垢材の産地もぜひチェックしてみてくださいね!
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
コンテンツ
© MARUTOKU LUMBER Co., Ltd. All Rights Reserved.