学名 | Liriodendron tulipifera |
---|---|
英名 | Yellow poplar |
その他の名称 | チューリップウッド(Tulip wood)、ハンテンボク、アメリカンホワイトウッド、Tulip poplar、Tulip poplar、Poplar |
科目 | モクレン科 |
分布・産地 | アメリカとカナダの東部に分布 |
材色 | 心材:オリーブグリーン(しばしば、濃い緑、黒、紫色などの縞がでる) 辺材:ほぼ白色 |
木材 | ポプラという名前がついているが、ポプラにはおよそ縁遠い植物である 肌目は精で、木目は通直である 乾燥は容易で、損傷ができることは少ない 軽軟で加工も容易で、仕上がりがよく、釘打ちしても割れはほとんど出ない 塗装のも仕上がりも良い |
気乾比重 | 0.45 |
用途 | テーブルなどの家具、楽器。海外(アメリカ)では、一般用木工用の材料で、内装用、建具、ドア、玩具等 |
メモ | ポプラ並木は有名 |