スタッフブログ

スタッフブログ

noimage

スタッフブログ

2006.8.3

太陽熱湯沸かし器

2006年8月3日 (木)

今日は、太陽熱湯沸かし器の設置工事の日です。環境にもやさしい商品なのでちょっといいことをした気分。 どんどんこのような環境にやさしい商品や素材が生かされた家ができるといいなと思います。

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2006.7.31

ハードディスクが!!!

2006年7月31日 (月)

なんと、当社のハードディスクが壊れてしまいました。朝、いつも通りパソコンの電源を立ち上げると”ウィーン・ガチャガチャ” という変な音、なんやろと思って音の出所を探してみると外付けハードディスクから音がしている。この中には […]

> 続きを読む
noimage

木の話

2006.7.29

ウォールナットの話

2006年7月29日 (土)

今日は、マルトクの背景に使っているブラック・ウォールナットについて、ちょっとうんちくを述べさせてもらいます。 独り言と思って読んでください。 ブラックウォールナットはクルミ科juglans属の落葉広葉樹です。産地は、 ア […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2006.7.14

薪ストーブ見てきたよ

2006年7月14日 (金)

はじめまして、今日からブログを開設し活動報告をすることにしました。がんばって更新するのでよろしくお願いします。 さっそくですが、今日はartisanメンバー全員で、徳島貞弘町の”薪おじさん”(橋本家具店)に行ってきたので […]

> 続きを読む
noimage

過去の活動

2006.6.24

名古屋、大阪に研修旅行

2006年6月24日 (土)

6月24日、25日にかけて名古屋と大阪にARTISANのメンバーと研修旅行に行ってきました。 6月24日は、名古屋の展示場にて建材の展示会に行ってまいりました。 6月25日は、まず大阪の住宅会社”KJ WORKS”さん、 […]

> 続きを読む
noimage

過去の活動

2005.12.3

高知へ研修旅行

2005年12月3日 (土)

ARTISANメンバーで高知に研修に行ってきました。佐川プレカットの藤原部長の案内で高知の杉の製材工場、プレカット工場、 桧の製材工場、高知産の杉をふんだんに使った家、共同住宅、ホテルなどを回り、最後に高知の和紙工場 […]

> 続きを読む
ページTOPへ