2023年3月23日
マルトクショップにはお客様からのDIY作品の写真が毎日たくさん送られて来ます。その種類は多岐に渡りますが、非常に多くいただくテーマのひとつが木製カウンターです。大きな天板だからこそ、存分に木材の魅力を楽しめる、木製カウンターの魅力を写真でご紹介します。
2023年3月20日
2023年3月20日
いつもマルトクショップをご愛顧いただき、 誠にありがとうございます。
マルトクショップでは、 2023年にDIYコンテストを開催いたします。
マルトクショップの木材を使用した、あなただけのこだわりがあるDIY作品大歓迎です。
入賞された方にはマルトクショップで使えるポイントをプレゼント!!
4/1〜8/31までが応募期間です。
皆様のこだわりが詰まった作品お待ちしております
・日本国内在住でDIYが好きな方
・マルトクショップの木材を使った作品
アウトドア
机・椅子・内装・小物・何でも結構です。自慢のDIY作品を撮影し、ご応募ください。
以上を記載の上、作品の写真を3〜5枚添付して下記までお送りください。
下記バナーをクリックして応募フォームへ↓↓
あなたからの応募お待ちしております。
2023年2月28日
無垢材・集成材で家具を作って、今度は気になるのがメンテナンスのこと。本物の木材は、定期的なメンテナンスを行うことで美しさや強度を保って使い続けることができます。今回のもくもく通信では、実際に使っていたウォールナットのソファテーブルを、今の生活スタイルに合わせて使いやすくメンテナンスしたレポートをご紹介します。
2023年1月26日
もくもく通信を本日更新しました!
家具をDIYする際には、多くの場合何らかの金物や壁、他の木材などへ「取り付ける・組み合わせる」作業が必要です。一番手軽なところで言えば接着剤やビスによる接合が一般的なところではありますが、実はそれ以外にも簡単で強度に優れた方法が有ります。今回の更新では、ちょっと一手間は必要ですが仕上がりの美しさがワンランク上がる、「ダボ継ぎ・ビスケットジョイント」をご紹介します。
2023年1月25日
マルトクショップは、木材(無垢材・集成材・積層材)のフリーカット販売・床材(フローリング材)の通販専門店です。
無垢材・集成材をお好みの寸法にカット、木材のサンプルを送料無料でお届け、施主支給など、お客様のニーズにあわせたプランをご用意しています。
定休日は、お電話での対応はお休みさせていただいております。サイトからのご注文・メールでのお問い合わせは24時間受け付けておりますが、ご連絡は翌営業日になりますのであらかじめご了承ください。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
コンテンツ
© MARUTOKU LUMBER Co., Ltd. All Rights Reserved.