もくもく通信カテゴリー: 樹種の選び方

樹種の選び方

2021.2.25

ダイニングテーブルの天板におすすめの樹種

2021年2月25日 (木)

  マルトクショップでは約40種前後の樹種を取り扱っています。取り扱い樹種の多さはマルトクショップの注力している点でもあるのですが、反面、樹種選びに迷ってしまうお客様もいらっしゃるのが現実のところです。今回は、DIYの定 […]

> 続きを読む

樹種の選び方

2018.4.20

5  木材の選び方(材木屋のおすすめ編)

2018年4月20日 (金)

樹種選びのポイント~どの木を選べばいいの?  スタッフお薦めの樹種 毎日、木材に触れているスタッフのお薦め樹種は? お客様からよく質問や相談を受けているスタッフの生の声 お客様からの様々な問い合わせの中で、樹種に関する問 […]

> 続きを読む

樹種の選び方

2018.3.22

4  木材の選び方(産地編)

2018年3月22日 (木)

樹種選びのポイント~どの樹種を選べばいいの?  豊富に樹種はあるけれど、いったいどの樹が目的に適うのか 樹種を選ぶ その4 産地で選ぶ マルトクでは、国産材はもとより世界各地の銘木を取扱っています。寒暖の差が激しい産地や […]

> 続きを読む

樹種の選び方

2018.2.27

3  木材の選び方(色・木目編)

2018年2月27日 (火)

樹種選びのポイント~どの木を選べばいいの?  豊富に樹種はあるけれど、いったいどの樹種が目的に適うのか 色と、木目で選ぶ 五感を駆使して「感じる樹種」を選びましょう 前回は、価格と硬さに焦点を絞った樹種の選び方をお伝えし […]

> 続きを読む

樹種の選び方

2018.1.31

2  木材の選び方(硬さ・価格編)

2018年1月31日 (水)

樹種選びのポイント~どの木を選べばいいの?  豊富に樹種はあるけれど、いったいどの樹が目的に適うのか 樹種を選ぶ その2  無垢材と集成材の利用頻度 マルトクショップでは、お客様の施工事例をご紹介しています。これまでにご […]

> 続きを読む

樹種の選び方

2017.12.26

木材の選び方、まずは見た目から

2017年12月26日 (火)

樹種を選ぶ① 〜 どの木を選べばいい ~ 色、特性、価格? それとも単純に好みで選ぶ? 樹種選びは、インテリアイメージや、用途などによって異なります。さらにコストも考えると、悩むことも多いと思います。今回より「樹種を選ぶ […]

> 続きを読む
ページTOPへ