もくもく通信カテゴリー: リペア

リペア

2024.5.30

自然塗料メンテナンスキットを使ってみた

2024年5月30日 (木)

買っておしまいとはならない木材のお手入れ、折角なら自分に合ったものを選んで使って行きたいもの。木材のメンテナンスキットやメンテナンスに使用できる塗料を使い比べてみました。ご自宅での無垢材のお手入れに、参考にしていただけれ […]

> 続きを読む

リペア

2023.4.20

木材を反りを防ぐため、購入時に気を付けたい注意点

2023年4月20日 (木)

無垢材・集成材を使う上で決して避けては通れない木材の「反り」。マルトクショップでもお問い合わせの非常に多いテーマです。今回の更新では、木材の反りに関する基礎知識と、取り扱いについてご紹介したいと思います。   […]

> 続きを読む

リペア

2023.2.28

5年前のテーブルを研磨・再塗装してみた

2023年2月28日 (火)

DIYで家具を作って、しばらく使って気になるのがメンテナンス。本物の木材は、定期的なメンテナンスを行うことで美しさや強度を保って使い続けることができます。今回のもくもく通信では、実際に使っていたウォールナットのソファテー […]

> 続きを読む

リペア

2020.8.24

木材の毛羽立ち、ざらつき、小さなひびの補修方法

2020年8月24日 (月)

 無垢材・集成材を使っているなかで、「傷つけてしまった」「汚れが気になってきた」なんてこともあると思います。 そうした使い込んだ風合いを「味」として大切にする方も多いのですが、せっかく愛着を持って使っている家具ですから、 […]

> 続きを読む

リペア

2020.8.21

木材の汚れや傷のメンテナンス

2020年8月21日 (金)

無垢材・集成材を使っているなかで、「傷つけてしまった」「汚れが気になってきた」なんてこともあると思います。そうした使い込んだ風合いを「味」として大切にする方も多いのですが、せっかく愛着を持って使っている家具ですからなるべ […]

> 続きを読む
ページTOPへ