カテゴリから選ぶ
Category
カテゴリから選ぶ
フリーカット
無垢材フリーカット
集成材フリーカット
複数種類の注文
べニア・ランバー材/有孔ボード
Jパネル
長さカット
集成材フリー板
その他木材
テーブル脚
床材
木口テープ
木材サンプル
端材詰め合わせ
オリジナル商品
アウトレット天板
無垢一枚板
DIY用品
自然塗料
家具金物
コンテンツ
自慢の作品
木材の性質および価格帯チャート
もくもく通信
DIYコンテスト
作品写真募集
木材辞典
木材用語辞典
金物マニュアル
姉妹サイト
オーダー家具
澄
m3PRODUCT
法人取引
会社概要
お買い物
ご利用ガイド
よくあるご質問
カートシステムが動作しないお客様へ
パスワード再発行
FAX注文用紙
問合せ
木材の種類から選ぶ
Wood Type
木材の種類から選ぶ
ご利用ガイド
よくあるご質問
カートシステムが動作しないお客様へ
パスワード再発行
FAX注文用紙
お問い合わせ
Follow Us
facebook
Pinterest
Instagrm
RoomClip
会員登録
マイページ
カート
HOME
匂いも少なく非常に優秀なオイルですね!!
HOME
»
木材を使った自慢の作品
»
用途別
»
タンス・チェストの製作写真集
»
匂いも少なく非常に優秀なオイルですね!!
木材を使った自慢の作品
匂いも少なく非常に優秀なオイルですね!!
2014年12月11日
コストダウンのため主材にしたラワンランバーを安っぽく見せないように引き出し前板の
木目を連続させたり、裏側を掘り込んだSPFの取っ手と色相のコントラストをつけた事です。また、側板の曲線部にも
木口テープを貼り、無垢板のように見せています。
グロスクリアオイルは、1度塗りで簡単に思いどうりの木肌の質感を表現できました。
匂いも少なく非常に優秀なオイルですね!!
材料:ラワンランバーコア18ミリ、ラワン合板4ミリ、SPF材、木口テープ、グロスクリアオイルです。
by I様
«
満足のいく仕上がりになりました。
市販品には無い自分好みのデザインと素材を使用しました。
»
ページTOPへ