木材を使った自慢の作品

色々な樹種のギターピック 

2020年12月7日

ギターピックを、自分が引きやすい形、大きさで作ってみました。通常のピックと比べて、太くて倍音が豊かな音がします。木材の違いで、引き心地と音色を引き比べて楽しんでます。

上から右回りに、
マホガニー
ブビンガ
ウォルナット
ブラックチェリー
ハードメイプル


上から
ハードメイプル
ブビンガ
ウォルナット
ブラックチェリー
マホガニー

BY S様

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ブビンガ 無垢板フリーカット 四角形 10×30×100 mm  金額:360 × 1

マホガニー 無垢板フリーカット 四角形 10×30×100 mm  金額:360 × 1

ウォールナット 無垢板フリーカット 四角形 10×30×100 mm  金額:360 × 1

チーク 無垢板フリーカット 四角形 10×30×100 mm  金額:360 × 1

 

 

マルトクショップより

素敵な作品の写真をありがとうございます。

ギターピックとは珍しいですね。楽器は樹種によって音色が変わるとよく聞きますがピックでも変わるのは面白いですね。他にもいろいろ樹種がございますので機会があればお試しください(^^)

 

114240

ページTOPへ