木材を使った自慢の作品

ブラックチェリーの天板

2020年11月1日

デスクの天板用に無垢板をオーダーさせていただきました。

こだわったのは、手前側に来る木端に斜めの面取りをしていただいた点です。

うちで使っている脚の特性上、天板上面の高さが73cm~とやや高い位置にくるため、
木端が垂直(角が直角)だと、そこに手首~腕が強く当たって痛くなってくるのが悩みでした。
今回そこに傾斜が付いたことで、当たりがソフトになり痛くならなくなったので、大正解だったなと思います。

また、ブラックチェリー特有の色・木目も気に入っています!
写真ではうまく写せていないのですが、実物はほんのりとピンクっぽい色味が入っていて、
個性的で愛着が沸いてきます。

素敵な一枚をこしらえていただき、ありがとうございました。

BY Y様

 

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ブラックチェリー 無垢板フリーカット 四角形 25×600×1050mm +加工費   金額:30,910 ×1

 

 

マルトクショップより

素敵な作品の写真をありがとうございます。

ちょっとしたことでも作業効率や疲れの差は歴然だったりしますし、

既製品にはない細かい問題もDIYなら解決ですね(^^)

 

111147

ページTOPへ