木材を使った自慢の作品

ダイニング用の椅子

2025年9月10日

前回、購入させていただいたブラックチェリーで、ダイニング用の椅子をはじめて制作しました。
DIYで週末しか時間がとれず、完成まで3〜4ヶ月かかりましたが、まずまずの出来上がりです。
座面はペーパーコードを使用し、封筒編みにチャレンジしました!!
BY T様

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品

ブラックチェリー 四角形 20×40×444mm 数量:2 金額:880 円
ブラックチェリー 四角形 20×40×420mm 数量:2 金額:720 円
ブラックチェリー 四角形 20×30×444mm 数量:2 金額:720 円
ブラックチェリー 四角形 20×30×420mm 数量:2 金額:720 円
ブラックチェリー 四角形 28×100×686mm 数量:2 金額:3880 円
ブラックチェリー 四角形 27×50×444mm 数量:5 金額:3050 円

マルトクショップより

当店のご利用並びに写真のご投稿、誠にありがとうございます。

椅子には色々なパーツがあり、1本1本の加工と接合が大変で、更に着座部分のペーパーコードでの封筒編みは一本一本丁寧に編んでいく必要がございます。週末ごとにコツコツと3-4か月かけられて仕上げられた椅子は、丁寧さと温かみがお写真より伝わりました。

・230030

ページTOPへ