木材を使った自慢の作品

ウォールナットのコースター

2023年2月22日

BARからの依頼で理想的なコースターを作成しました。

① グラスが汗をかいてもテーブルを濡らさない

② 濡れたグラスでもコースターに付かない

⓷ シックでBARのカウンターにマッチする

ウォールナットのコースター本体に座繰りを入れてフエルトを入れ込む様にしました。

フエルトは洗浄が出来るので衛生面で問題はありません。

試作でケースも作成しました。レーザー彫刻で自由なイラストやメモリアルコメントが彫刻できます。

作成で苦労したことは円形のカット、特に座繰りの淵は細く目の向きで簡単に欠けてしまいますので慎重な

作業が求められました。

仕上げはクルミ油で木目の美しさを損なわないようにしました。

今後、製品化を目指していますが、改良も加え一点一点の手作業は変えないつもりです。

今後とも素材の提供をよろしくお願いいたします。

BY H様

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
ウォールナット 無垢板フリーカット 四角形 11×116×116mm +加工費 数量:40 金額:24,400円

マルトクショップより

お写真ありがとうございます。
円形のカットがとても丁寧で職人技です!
シックなデザインでとてもお洒落なコースターです(^^)

156847

ページTOPへ