木材を使った自慢の作品

丈夫なオーク材の踏台

2017年4月13日

知人から、「ネット販売している踏台と同じものを安く作って欲しい」と頼まれたので、
全く同じではなく、少しオリジナリティを加えて、パイン集成材で作ってみました。
これがなかなか使い易いので、我が家用にもとホワイトオーク材で作りました。
天板の節やホワイトオークの質感がとても気にっています。
BY U様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料名:
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 20×210×380mm 金額:1,640円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 20×180×300mm 金額:1,110円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 20×50×1800mm 金額:1,690円×4
43107
170328_01_001.jpg
170328_01_002.jpg
– – – –  マルトクショップより - – – – – – – – – – – – –
いつもは素敵な作品ありがとうございます。
さすがコンテスト優勝の実力ですね。
使い勝手もよさそうで私も欲しいです。
これからも、いろいろなものに挑戦お願いいたします。

店長 中島

ページTOPへ