ブラックチェリー
ブラックチェリーの肌目は精、木目は通直で、耐久性は中庸です。
切削などの加工は容易なブラックチェリーは、施作もしやすく、仕上がり面は優れているのが特長です。
材面が独特の美しさを持ち、ウォールナットと並んで高級木材として家具やキャビネット、床板、楽器、銃板などに使用されるほか、ハムの燻製の材料としても使用されます。
- 学名
- Prunus serotina
- 英名
- American cherry
- その他の名称
- ブラックチェリー(Black cherry)、チェリー(Cherry)、アメリカンブラックチェリー(American black cherry)
- 科目
- バラ科
- 分布・産地
- ノヴァスコシアからミネソタ、南へはテキサス中部、さらに東へフロリダにわたって分布
ほかにグァテマラ、ベネズエラ、ボリビア
- 材色
- 心材:赤褐色
辺材:淡桃色
- 用途
- 高級家具、キャビネット、床板、楽器、銃板
ハムの燻製の材料
- メモ
- 高級木材
