木の基礎知識 マルトクショップ「もくもく通信」

【もくもく通信 】の最も読まれた記事は?

2025年9月30日

木材販売・加工のマルトク
メールマガジン

 

【もくもく通信 】の最も読まれた記事は?

※バックナンバーはページ下方にございます。

 

【6月 ~ 8月】もくもく通信の人気記事をご紹介します

マルトクショップHP内の「もくもく通信」をご存知でしょうか?
もくもく通信では木材に関する豆知識や、DIYのお役立ち情報を月に一度更新しています。
マルトクショップ内でも多くの方にお読みいただいている人気コンテンツです。
過去3ヶ月にもくもく通信のなかで最も読まれた記事をご紹介します!

※2025年6〜8月分のアクセス分を集計

もくもく通信TOPページへ

写真

木材の加工

 

DIY用テーブル天板をオーダーする際の事前設計について

マルトクショップ はただ木材をカットして販売するだけでなく、お客様の手持ちの工具や技術に応じて様々な加工も同時にオーダー可能。そんなマルトクショップ の加工と市販の脚を駆使してダイニングテーブルを作る方法をご紹介しています。

 

写真

木材の加工

 

家具作りの強い味方「鬼目ナット」
木材に埋め込むことで、簡単にボルトの付け外しが出来るようになる「鬼目ナット」を知っていますか?とっても便利なのに意外と知らない人の多い「鬼目ナット」について、DIYでの使い方とオーダーの場合の注文方法をご紹介しています。

 

写真

マルトクDIYレポート

 

flexispotの鉄脚を取り付け用の穴を天板に開けて、昇降式デスクを自作する方法

近年投稿数が急上昇しているのが昇降式デスクです。新しいライフスタイルの定着と共に人気が出てきている、DIY用の電動昇降脚を使った昇降式デスクのDIYをご紹介しています。

 

写真

マルトクDIYレポート

 

テーブルをDIY(天板の厚さを決める)

DIYの題材として多くの方に作られているテーブル。天板の強度や反りを考慮すると最低限必要な厚さがあります。天板の厚さを決めるポイントと、マルトクショップのお客様が何mmの天板を選んでいるのか、集計結果もご紹介しています。

 

写真

リペア 

 

木材の反りを修正する方法

天然の木材を使う限りつきまとうのが木材の「反り」。完全に防ぐことは難しいので、いかに上手に付き合って行くかがポイントです。こちらの記事では、軽度な反りへの対処法と、反りを防ぐための対策をご紹介しています。

 

写真

メールマガジン

 

最新版!木材価格別ランキングをご紹介

オーダーカットのマルトクショップの商品価格は寸法によって価格が変わりますが、樹種によっても大きく変わります。今回はマルトクショップにおける、無垢材・集成材別の最新価格ランキングをご紹介します。

 

写真

リペア

 

木材を反りを防ぐため、購入時に気を付けたい注意点

無垢材・集成材を使う上で決して避けては通れない木材の「反り」。こちらの記事では、木材の反りに関する基礎知識と、取り扱いについてご紹介したいと思います。

 

 

写真

マルトクDIYレポート

 

【棚をDIY】ピッタリサイズの棚を作ってみよう

棚は意外と作り込む要素がたくさんある家具。憧れの壁面収納だって、強度や重量に配慮しながら作ればDIYも可能です。マルトク社内で行った、棚の設計と制作についてレポートをお届けします。

 

写真

マルトクDIYレポート

 

みんなの写真で見る、DIYアイディア集「棚」

棚は各家庭や使うシーンで必要な機能が大きく異なるために、DIYで製作するメリットの大きな家具。この「棚」の作品を用途別・デザイン別でご紹介しています。

 

 

写真

樹種の選び方

 

ズバリ!コストパフォーマンス良好な木材

無垢材・集成材と言われると「高いもの」という意識が一般的にはありますが、少しでもお手頃に良いものを使いたいのが人間の心理。こちらの記事では、比較的リーズナブルに使える、かつ高品質な人気樹種をご紹介します。

 

もくもく通信は月に一度更新中です。
DIY前の情報収集に、樹種選びの参考に、ぜひご活用ください♪
こんなことを知りたい、などのリクエストもございましたらぜひお気軽にご要望ください。

もくもく通信TOPページへ

 

 

新製品も好評販売中「m3PRODUCT」



DEY ( DEsign Yourself = 自分自身でデザインする) 」オーダーメイド家具。幅・長さ・奥行
き・樹種などの要素を自分自身で自由に簡単にデザインすることができます。

 

 

作品の写真を送れば次回5%OFF!



マルトクでお買い求めいただいた木材の、「その後」をお送りください。
お送りいただいたお客様はもれなく全員、
次回購入時にフリーカット木材5%OFFさせていただきます!

 

 

■配信元:株式会社マルトク

〒761-8031

香川県高松市郷東町796-50

TEL:087-882-1345

FAX:087-882-1347

MAIL:shop@woodworks-marutoku.com

HP:https://shop.woodworks-marutoku.com/

 

 

■SNSも日々更新中!


 

 

 

 

「木材のマルトクショップ ・メルマガ」トップへ

 

 

ページTOPへ