1. HOME »
  2. 木材辞典 »
  3. アフリカンマホガニー

アフリカンマホガニー

学名 Khaya ivorrensis
英名 African Mahogany
その他の名称 アカジュ(Acajou)、N'Gollon、Dukuma、Sekundi Mahogany、Ira、Ahafo、Mangona、White Mahogany
科目 センダン科
分布・産地 アフリカ各地に分布しており、熱帯降雨林地帯に生息
材色 心材:帯赤褐色
辺材:桃白色
木材 乾燥はかなり早く、劣化もほとんどなく、寸度安定性も高い
密度、圧縮強さは中庸で、主道具でも機械でも加工は容易である
釘着性、接着性もよく、ステインと艶出し材で美しい表面仕上げが得られる
気乾比重 0.53
用途 家具、事務用机、キャビネット、高級内装建具、手摺、欄干、住宅用フローリング
メモ 世界の3大銘木のうちの一つ

このページの先頭へ

ページTOPへ