学名 | Balfourodendron riedelianum Engl. |
---|---|
英名 | Guatambu(Pau-marfim) |
その他の名称 | マルフィン(Marfim)、Pau-liso、Guataia、Gramixing、G-blanco、G-moroti、Ibira-neti |
科目 | ミカン科 |
分布・産地 | 南部ブラジルのパラナ、サンパウロ、リオグレンデドス州やパラグアイ、アルゼンチン北部に分布 |
材色 | 心材:淡黄白色 辺材:淡黄白色 |
木材 | 肌目は精で均一、木目は通直で光沢があり美しい 乾燥後は安定しており、加工も容易 釘・ネジ着性は良く、接着性も良い ステインと艶出し材で表面を美しく滑らかにできる 辺材は透水性があり、虫害を受けやすい |
気乾比重 | 0.8 |
用途 | 建築用資材、家具、キャビネット ろくろ細工、靴の木型、織物用芯材や打撃工具の柄やオール等 |
メモ |