木材を使った自慢の作品

玄関スツール兼テーブル収納

2018年8月3日

玄関で電動車いすのテーブルの置き場に困っていましたので玄関スツール兼電動車いすテーブル収納を作成しました。
ヒンジにはフリーストップヒンジを使って安全性も確保し遊びで靴ベラをマグネットで簡単に脱着出来るようにしました。
注文したサイズ通りぴったりだったので、組み立ては本当に簡単に出来ました節ありを注文しましたが、良い味を出してくれたと思っています。
BY T様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料:
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 25×284×670mm 金額:4,050円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 26×50×670mm 金額:620円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 25×335×670mm 金額:4,780円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 25×298×429mm 金額:2,730円×2
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 25×668×429mm 金額:6,100円
ホワイトオーク(節・白太あり) 無垢板フリーカット 10×25×628mm 金額:360円×12
46674
180727_47_001.jpg
180727_47_002.jpg
180727_47_003.jpg
180727_47_004.jpg
– – – –  マルトクショップより - – – – – – – – – – – – –
玄関のインテリアにもマッチした、おしゃれな収納ボックスが完成しましたね^^
スツールにも使用されるとのこと、生活に密着した素敵な作品だと感じました。
節有材の表情が、いいですね!

ページTOPへ