木材を使った自慢の作品

手作りコーヒーテーブル

2018年3月29日

先日、ウォールナットのコーヒーテーブルが完成しましたので、ご報告します。
脚は高さを10ミリ単位で加工してくれる販売店にお願いしました。
また、節のある無垢材でテーブルにアクセントを入れてみました。
一番悩んだのが塗装です。
ウォールナットの木目を生かしつつ、日常で使用するため撥水性も確保したいため、
オスモカラーのノーマルクリア(三分ツヤ)で仕上げました。
塗装前に丁寧にサンディングしたおかげでスベスベな肌触りにとても癒されます。
良い木材をありがとうございました。
次回は、作業テーブル下のサイドボードを作成する予定です。
BY H様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料名:ウォールナット(節・白太あり) 無垢板フリーカット 25×600×700mm+加工 金額:13,620 円
67154
– – – –  マルトクショップより - – – – – – – – – – – – –
節の表情が活きた、素敵なテーブルですね!
こんなテーブルでお茶をしたら美味しく感じそうです。
お手元でもサンディングされたとのことですので、
手触りもまた格別ではないでしょうか。
またのご用命をお待ちしています。

ページTOPへ