木材を使った自慢の作品

タモ材で引き出しを作成

2017年12月19日

小物入れ用の引き出しとランドセル入れ(本棚兼用)を
タモ集成材&無垢材で制作しました。
自作だと自分の用途に合わせて製作できるのでいいですね。
用途に合わせたサイズで材を購入できるので助かります。
BY U様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料名:
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×410×680mm 金額:3,340 円
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×410×645mm 金額:3,490 円 ×2
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×410×595mm 金額:3,220 円
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×410×640mm 金額:3,150 円
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×410×310mm 金額:1,530 円×4
タモ 集成材(積層材)フリーカット 20×62×640mm 金額:530 円
タモ 無垢板フリーカット 20×280×338mm 金額:2,280 円
35451
171219_02_001.jpg
– – – –  マルトクショップより - – – – – – – – – – – – –
タモの木目が綺麗に出て、使いやすそうですね!
自宅にピッタリサイズの家具を作れるのが、
DIYの醍醐味ですね。
今後もぜひものづくりに挑戦してみてください!

ページTOPへ