木材を使った自慢の作品

製本器具

2017年7月1日

作ってもらった部材は、ごらんのように本の製作で使用します。
印刷した本文をしっかり固定して、本の背部分をボンドで固めます。
そのときに使用します。そのほかにも使用できるようになっています。
ネットで見た製本機を参考にデザインしました。
貴社のような会社があるから僕のような素人にも本の製作が可能になります。
どうもありがとうございました。
BY O様
参考:マルトクショップでご購入いただいた木材
材料名:
栗 無垢板フリーカット 25×160×240mm 金額:1,250円
栗 無垢板フリーカット 25×140×215mm 金額:980円
栗 無垢板フリーカット 25×80×240mm 金額:630円
栗 無垢板フリーカット 25×65×160mm 金額:360円
53451
– – – –  マルトクショップより - – – – – – – – – – – – –
この度は素敵なアイディアありがとうございました。
このように使うのですね(^^)
素敵な本をこれからも作ってくださいね。
本当にありがとうございました。

店長 中島

ページTOPへ