木材を使った自慢の作品

山桜でパン皿をDIY

2021年2月15日

先日は良い山桜の一枚板と接ぎ材をありがとうごさいました。
年末年始の暇な時間を見つけて、初めて鑿を買って、前から欲しかった有名な木工作家さんのバターケースとパン皿を真似て作りました。
初めてに、してはまぁまぁの出来かなと思っています。
妻も良い出来だと褒めてくれました。
妻と一歳半になる娘の為に、もう2枚同じパン皿を作りたいなと思っております。
また無垢材の25mm×200角の山桜材を注文したく考えております。
BY N様

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
【国産/限定】山桜 無垢板フリーカット 四角形 25×200×200mm 金額:920円 
【国産/限定】山桜 無垢板フリーカット 角材  90×90×160mm  金額:1,390円

マルトクショップより

お写真ありがとうございます。
山桜の木目や色合いがとても綺麗ですね(^^)
初めてとは、思えないくらい加工のクオリティが高くびっくりしました!
木材の温かみが伝わってくる作品で素敵です。
119373

ページTOPへ