木材を使った自慢の作品

ナラのPC机とアカシアの本棚

2020年11月7日

先日届いたナラ無垢板でPC用のデスクを、アカシア集成板で本棚をつくりました。
デスク天板は身体に合わせて窪みを入れたことで、オフィスチェアに座ったときに後傾姿勢が取りやすくなりました
 
自然塗装のままでもよかったのですが、蜜蝋ワックスで仕上げてみたら、風合いがさらに好みになりました。
 
細かな加工指示にご対応いただいてありがとうございました。

 

BY D様

 

参考:マルトクショップでご購入いただいた商品
【国産材】ナラ(節・白太あり) 無垢板フリーカット 四角形 25×850×1430mm +加工費   金額:48,970 ×1
アカシア(節・白太有り) 集成材(積層材)フリーカット 四角形 20×190×1055mm +加工費   金額:4,890 ×1
アカシア(節・白太有り) 集成材(積層材)フリーカット 四角形 20×190×1055mm +加工費   金額:4,990 ×2

 

 

マルトクショップより

素敵な作品の写真をありがとうございます。

PC机はくぼみがDIYならではですね。こういう形のデスクは既製品ではなかなかお目にかかれません。

棚は壁紙との色の組み合わせが見事ですね。アカシアの色合いが際立ってかっこいいですね(^^)

112775,112945

 

ページTOPへ