
| 学名 | Aleurites moluccana | 
|---|---|
| 英名 | Kukui | 
| その他の名称 | キャンドルナット(Candle nut)、クメリ(Kumeri)、インディアンウォールナット(Indian walnut)、Candleberry | 
| 科目 | トウダイグサ科 | 
| 分布・産地 | インドネシア、マレーシアを含む、太平洋諸島を始め、熱帯地域に広く分布 | 
| 材色 | 心材:黄白色ないし赤褐色 辺材:黄白色、赤白色 ※心材との境が明瞭でない場合もある  | 
| 木材 | 肌目は精、木目は一般に通直 軽軟で、加工は全般に容易 耐久性は低く、虫害に弱い ※ハワイの州木にもなっている 種子は食用に用いられ、また油を採取できる 以前は油を灯火に利用していたため、キャンドルナットと呼ばれた  | 
| 気乾比重 | 0.18 | 
| 用途 | 家具、箱、梱包等 | 
| メモ |