スタッフブログ

年: 2018年

木の仕事

2018.5.18

風見鶏本舗喫茶店オープン!

2018年5月18日 (金)

神戸の北野坂を上り切ったところに風見鶏本舗というお土産さんがあります。 そのお店が新しくカフェをオープンしました。 そこのカウンターに弊社の木を採用していただきましたので、 ゴールデンウィークを利用して家族で行ってきまし […]

> 続きを読む
noimage

木の話

2018.5.16

ホワイトオークについて

2018年5月16日 (水)

  いつもマルトクショップをご利用いただき、ありがとうございます。 スタッフの I です。   今、マルトクショップの売上第1位はホワイトオークです。   そこで今回、ホワイトオークの紹介を […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2018.5.15

マルトクの朝礼

2018年5月15日 (火)

今回はマルトクの朝礼をご紹介いたします。   以前は工場チーム(生産部)と営業・業務・管理部の2チームで行っておりましたが 試行錯誤を重ね今のかたちとなります。   マルトクでは実質朝礼に40分の時間 […]

> 続きを読む

2018.5.15

ノコギリの鞘

2018年5月15日 (火)

尺三寸の鋸の鞘を作りました。貼り合わせは、木工ボンドを薄く塗り木ネジ止めとしました。 マルトクさんは加工精度が素晴らしいので、考えていたとおりの鞘が出来ました。 大きな鋸になると鞘なしの製品が多いです。 鋸の鞘を制作しま […]

> 続きを読む

オープン棚

2018.5.15

トイレに小物入れ

2018年5月15日 (火)

トイレに小物収納が欲しい!との要望を受け ペーパーホルダーと一体化して製作してみました。 木目調だったペーパーホルダーも、”木”に。 BY M様 参考:マルトクショップでご購入いただいた木材 材料 […]

> 続きを読む

オープン棚

2018.5.15

杉材でオープン棚を制作

2018年5月15日 (火)

脱衣所の服収納オープン棚として 購入しました。とてもキレイな木目で 気に入っています。 BY T様 参考:マルトクショップでご購入いただいた木材 材料名: 【国産材】杉(節有) 無垢板フリーカット 20×42 […]

> 続きを読む
ページTOPへ