スタッフブログ

年: 2008年

noimage

スタッフブログ

2008.5.28

浴室のタイルを貼りました

2008年5月28日 (水)

浴室のタイル工事が終わりました。 タイル仕上げがユニットバスにはない質感をかもしだしています。 完成が楽しみです。    

> 続きを読む

2008.5.26

屋根裏に上る階段

2008年5月26日 (月)

お客様から”自慢の作品”がとどきました。 今回は、なんと階段です。 弊社でも階段プレカットなどの機械加工はやっておりますが 自分で切り込みとなると普通、大工さんしかできない仕事です。 東京都T様の […]

> 続きを読む
noimage

スタッフブログ

2008.5.24

遣り方です。(T様邸)

2008年5月24日 (土)

先週、木曜日に遣り方を行いました。 地味な作業だけど家の位置と高さを決めるとっても重要な作業です。 オートレベルで高さの基準を出し、杭と貫を使って位置決めです。昔ながらですね^^

> 続きを読む

ゴム

2008.5.16

パソコンデスク

2008年5月16日 (金)

京都府M様の作品 デスクは木枠をつくり天板をのせただけです。 仕上げはオスモカラーウッドワックス(パイン)を使用しました。 使用材料 ゴム集成材 フリーカット/30mm × 450mm ×1200mm x 1 ゴム集成材 […]

> 続きを読む
noimage

木の仕事

2008.5.12

黒檀のメガネフレーム

2008年5月12日 (月)

長年、木の仕事をやっていると面白い仕事が入ってくる。 黒檀の木でメガネフレームを作る仕事をお客様が請けてきました。 携帯電話ほどの大きさの黒檀の木を約100個納入させていただきました。    

> 続きを読む

テーブル、机の製作写真集

2008.5.10

ナラの集成材 ダイニングテーブル

2008年5月10日 (土)

東京都S様より 自慢の作品の写真いただきました。 S様よりコメント “ダイニングテーブルを作成しました。 材が硬めなので加工に、ちょっと手間取りましたが、家族には まあまあ良かったと評判でしたので、満足してま […]

> 続きを読む
ページTOPへ